ホームページ

Recent Trackbacks

映画・テレビ

2010.01.10

深夜特急

 正月のテレビ番組はなぜかお笑いばっかりで、スカパーでなにかおもしろい番組をやっていないかと探していたら、チャンネルNECOで「劇的紀行 深夜特急」という番組をやっていました。
 香港からロンドンまで旅をする沢木耕太郎の小説をドラマ化したもので、最初の放送は1996年12月。主演は大沢たかお。松嶋菜々子も出演していて、ちょっと初々しい感じです。
 バックパッカーの旅なので一般的な旅行番組と違い、自分でやってみたい旅に近いこともあり、旅に行きたい気分にさせてくれます。
 ドラマのほか、メイキングもかなり長く見せてくれるので、現地や旅の様子がわかります。
 一回目の初めを見逃したので、チェックしたところ、1/10深夜の他、2回ずつの放送が予定されています。

2009.07.14

ビバリーヒルズ高校白書

 アメリカツーリングでビバリーヒルズに立ち寄ったのは、以前テレビで「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ青春白書」を見ていたからです。
 かなり前のドラマですが、最近は、なだぎ武のモノマネで有名になったような、ドラマの方はあまり知られていないような・・・
 そんなドラマがスカパー(Super!dramaTV)で今月から放映されていました。
 「ビバリーヒルズ高校白書」です。
 二ヶ国語放送なので、これで英語の勉強でもしようかな・・・?

R0014969

2008.04.13

GLC・・・

 先日、なんとなく、また(何度目?)英語の勉強を始めようかなと思って、スカパーのGLC(だったチャンネル)を見てみると、なんとなく様子がおかしい。
 なんと、GLCは終わって、幼児向けの英語番組専用局になっていました。
 レベル的にはちょうどいいのかもしれませんが、簡素なアニメーションなどの番組はちょっと見るに耐えません。
 GLCは英語字幕のドラマなどがあってよかったのですが・・・
 GLCは現在、NIFTYで番組を配信していますが、教育番組のみのようですし、また別に料金を払う気にもなれません。(気合を入れて勉強する気がないからかも・・・)
 やっぱり、DVDを買って見るしかないか・・・

 スカパーでは、FOXやSuper!dramaTVで海外ドラマを見ることができますが、日本語字幕を見てしまっては、わけがわからなくなるし、字幕なしではほとんど意味がわからないし・・・

 そんなこともあって、FOXを見ていたら、「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」という番組にはまってしまいそうです。
 結局ドラマ見て時間を浪費することになってしまったりして・・・

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ