スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました
スポーツスターにリアフェンダーに取り付けるキャリアをつけていましたが、このキャリアの最大積載量は3kg。大きなトップケースをつけるとそれだけで重量オーバー。このため、駐車時にヘルメットを入れる程度の使い方しかしていませんでした。
同じワールドウォークから最大積載量10kgのスポーツスター用キャンプツーリングキャリアが出たので、つけてみることにしました。しかし、このモデルは2004年以降のスポーツスターに対応。私の1994年モデルには適合しません。他のアクセサリーの対応状況からして、ボルトの前後幅は同じだろうと思い、カラーをはさんで取り付けてみました。このため、強度に不安がありますが、フェンダーに取り付けるものよりはいいのではないかと思っています。
ただ、私の場合、さらにパニアケース(サイドボックス)もキャリアの取り付けボルトにぶら下がる形になるため、さらに不安があります。これからは、重めのものはトップケースに、パニアケースには軽いものを入れようと思います。
ナンバープレートを後ろにずらす必要がありました。
このキャリアの取り付けにより、パニアケースのフタが途中までしか開けなくなってしまったことと、パニアケースを取り外すためにキーを差し込むのがとてもやり辛くなってしまったのが残念です。
« もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市 | Main | GIVI アルミモノキーケース TREKKER DOLOMITI DLM46A »
「オートバイ」カテゴリの記事
- スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました(2019.01.20)
- スポーツスターにリアキャリアを取り付ける(2016.02.28)
- ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case(2016.02.28)
- HONDA XR BAJAにオフロードでも安心な?サイドボックスを装着(PELICAN自作パニアケース)(2016.01.25)
- HONDA XR BAJAにサイドケース対応のキャリアを装着(2016.01.24)
「Sportster」カテゴリの記事
- スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました(2019.01.20)
- スポーツスターにリアキャリアを取り付ける(2016.02.28)
- ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case(2016.02.28)
- フェンダー塗装(2006.01.29)
The comments to this entry are closed.
« もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市 | Main | GIVI アルミモノキーケース TREKKER DOLOMITI DLM46A »
Comments