スポーツスターにリアキャリアを取り付ける
以前からスポーツスター(Sportster)にリアキャリアをつけたいと思っていて、検索してみるとイレクターパイプで作っている人がけっこういたので、イレクターパイプを買って製作を検討したりもしましたが、やらずじまいでした。
Webを検索してみると、ワールドウォークというパーツメーカーでスポーツスター用のキャリアを販売していて、1994年モデルにも適合するようだったので、購入してみました。
取り付けは思ったよりも時間がかかりました。やっぱり2004年から違っているのか、そのままでは合わなかったので、ナンバープレート側にワッシャーを何枚かはさんで調整しました。
GIVIのトップケースを取り付けるのが目的ですが、最大積載量は3kg。トップケースを載せただけで重量オーバーです。まぁ軽い荷物を入れるだけならいいだろうと思って、軽い荷物限定でトップケースを載せて使ってみようと思います。大きなトップケースはヘルメットやウェアを入れてオートバイから離れる時にも便利です。こんなときは走行中は空に近いかな?ちなみに、このキャリア、リアボックスセットという商品も販売されており、リアボックスは何キロなんだ?と思います。
ワールドウォークさんでは他にもスポーツスター用のパーツを販売しており、リアのウインカーリロケーションキットも購入しました。
長年つけていたミニシーシーバー、サイドブレートもこの後取り外しました。
このキャリア、最大積載量が3kgのため、同社のキャンプツーリングキャリアをつけました。(2019.1.20)
« HONDA XR BAJAにオフロードでも安心な?サイドボックスを装着(PELICAN自作パニアケース) | Main | ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case »
「オートバイ」カテゴリの記事
- スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました(2019.01.20)
- スポーツスターにリアキャリアを取り付ける(2016.02.28)
- ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case(2016.02.28)
- HONDA XR BAJAにオフロードでも安心な?サイドボックスを装着(PELICAN自作パニアケース)(2016.01.25)
- HONDA XR BAJAにサイドケース対応のキャリアを装着(2016.01.24)
「Sportster」カテゴリの記事
- スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました(2019.01.20)
- スポーツスターにリアキャリアを取り付ける(2016.02.28)
- ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case(2016.02.28)
- フェンダー塗装(2006.01.29)
The comments to this entry are closed.
« HONDA XR BAJAにオフロードでも安心な?サイドボックスを装着(PELICAN自作パニアケース) | Main | ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case »
Comments