萩 東光寺 大照院 毛利家墓所 石灯篭
春の山陰・九州へのブロンプトンでの輪行旅。主な目的地の一つが萩でした。以前、オートバイで一回、マウンテンバイクでの輪行旅で一回行ったことがありますが、とても好きな街で、自転車でまわるのがあっていると思います。歩きたいところもあるのですが…
萩で一番好きなところは、東光寺と大照院の石灯篭です。
まずは東光寺墓所(萩藩主毛利家墓所)です。
今回は、RICOH THETAでの全天球写真と三脚を一脚のようにして高い位置からの写真を撮ってみました。
THETAによる全天球写真 萩藩主毛利家東光寺墓所 1
THETAによる全天球写真 萩藩主毛利家東光寺墓所 2
続いて大照院の毛利家墓所 石灯籠です。
THETAによる全天球写真 大照院 毛利家墓所 石灯籠 1
THETAによる全天球写真 大照院 毛利家墓所 石灯籠 2
すべての写真はFlickrにアップしました。
Flickr[2015/4/8 東萩 東光寺]
Flickr[2015/4/9 大照院 萩]
« 初めての寝台特急 サンライズ出雲 ブロンプトン(Brompton)といっしょに | Main | 旧萩藩校明倫館(萩市立明倫小学校旧校舎) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市(2017.03.23)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
- 2015/4 山陰から九州の旅 最後は熊本で市電を楽しむ(2015.06.16)
- 南阿蘇鉄道 休暇村南阿蘇(2015.06.06)
- ブロンプトンで行くラピュタの道(2015.06.04)
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
「BROMPTON」カテゴリの記事
- ブロンプトン タイヤ交換 シュワルベマラソン SCHWALBE MARATHON 緊急用にKOJAKのホールディングタイヤも購入(2015.06.21)
- ブロンプトン BROMPTON M3R RAWラッカー購入 まさかの2台目(2015.06.21)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
- 2015/4 山陰から九州の旅 最後は熊本で市電を楽しむ(2015.06.16)
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市(2017.03.23)
- RICOH THETA S で満天の星空を撮影(2015.10.28)
- THETA S 高画質のTHETA登場 試写は夜景撮影(2015.10.28)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
The comments to this entry are closed.
« 初めての寝台特急 サンライズ出雲 ブロンプトン(Brompton)といっしょに | Main | 旧萩藩校明倫館(萩市立明倫小学校旧校舎) »
Comments