ホームページ

Recent Trackbacks

« ふたご座流星群(東京都国立市) | Main | 2015/1/12 入笠山スノーシュー »

2014.12.20

お手頃な高倍率ズームレンズでオリオン大星雲を撮影してみる

 先日購入した高性能レンズ、OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROでテレコンをつけてオリオン大星雲を撮影してみましたが、ちょっと小さい感じでした。テレコンをつけると210mmになります。
 持っているレンズで一番の望遠レンズは、わりと手頃なM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II で、35mm換算で600mmになります。
 テレ側ではF6.7と、けっこう暗いこともあって、今までは月しか撮ったことがありませんでした。しかし、コンパクト赤道儀を使えば、なんとか星の写真も撮れるのではないかと思い、撮ってみることにしました。

OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
F6.7 300mm 60秒 ISO 400
デジタルテレコン x2
コンパクト赤道儀 ポラリエ

 このレンズでこれだけ撮れれば十分という感想です。

« ふたご座流星群(東京都国立市) | Main | 2015/1/12 入笠山スノーシュー »

写真」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

カメラ・写真」カテゴリの記事

天体」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« ふたご座流星群(東京都国立市) | Main | 2015/1/12 入笠山スノーシュー »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ