今年の満開の桜は曇り空…
今年の満開の桜を楽しむことができた休日は曇り空でした。
小雨もぱらついていたので、本格的な雨降りにならないだけよかったと思うべきだったかもしれません。
来年は青空の下で楽しみたいです。
写真はflickrにアップしました。
ソメイヨシノはそろそろ終わりですが、遅咲きのヤマザクラ、八重桜、御衣香などはこれから。まだしばらく楽しめますね。まだ三月、明日から新年度か…
« 今シーズン最後のスノートレッキング・斑尾高原/希望湖 | Main | 燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳登山 2013/8/25-27 その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Happy New Year! 2016(2016.01.01)
- 久々に投稿(2014.09.28)
- Happy New Year! 2014(2014.01.01)
- 今年の満開の桜は曇り空…(2013.03.31)
- 矢川上公園の河津桜 東京都国立市(2012.03.20)
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市(2017.03.23)
- RICOH THETA S で満天の星空を撮影(2015.10.28)
- THETA S 高画質のTHETA登場 試写は夜景撮影(2015.10.28)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 今シーズン最後のスノートレッキング・斑尾高原/希望湖 | Main | 燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳登山 2013/8/25-27 その1 »
Astra1963さんコメントありがとうございます。
309を手放してから車の無い生活に慣れてしまい、久しぶりに思い出しました(^^)
オペルのことはよく知りませんが、やっぱり外車の故障は国産のようにはいかないんでしょうか…?国産は故障しないか(^^)
運転していて楽しかった309。今思えばエアコン無くても楽しめたんじゃないかと思いますが、マンションの駐車場などの維持費も大変だったので手放してしまいました。
Posted by: nono | 2013.06.28 00:52
オペルのエアコン故障しましていろんな検索してたところで拝見しました。しかし、309のエアコン修理のストーリー、読んでいて胸が痛みました。当方も多摩地区在住です。国立の桜は毎年見に出かけていますが素晴らしいですね。
From Astra1963
Posted by: Astra1963 | 2013.06.27 23:28