ホームページ

Recent Trackbacks

« フォールディングカヤック/ファルトボートの運搬方法を考える | Main | マスクを使ってフラッシュの光量調整 夜の梅の花のアップ写真 »

2013.03.05

矢川上公園の河津桜 東京都国立市 今シーズン初の夜桜撮影

 毎年開花が気になる近くの公園の河津桜。会社の帰りに見てみたら一つ咲いていました。夜だったので他にも咲いていたかもしれませんが…

R0016897

 感度を高くして撮れるかなと思いましたが、ちょっと暗くて高さもあるのでブレてしまい、だめでした。
 仕方ないので、ほとんど使うことの無いフラッシュを使ってみます。スローシンクロは全然だめ。マニュアル発光量で一番少ない1/64にしてみたら、わりといい感じに撮れました。
 残念ながら拡大してみると花にピントがあっていません。
 それでもわりと満足。またマニュアル発光量で撮ってみたいと思います。

« フォールディングカヤック/ファルトボートの運搬方法を考える | Main | マスクを使ってフラッシュの光量調整 夜の梅の花のアップ写真 »

カメラ・写真」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« フォールディングカヤック/ファルトボートの運搬方法を考える | Main | マスクを使ってフラッシュの光量調整 夜の梅の花のアップ写真 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ