ホームページ

Recent Trackbacks

« 金星の日面通過(東京都国立市) | Main | スマートフォン用Webページでの地図上の現在位置表示について »

2012.06.10

Yahoo!マップAPI を使ってみました/スマートフォン用グルメマップ

 スマートフォン用のWebページを作ってみたいと思いましたがネタが思いつかず、地図を表示することにしました。
 久しぶりにGoogle Maps APIを使うつもりでしたが、昨年にWebページの利用ではアクセス数が一定量を超えると課金されることになったとのことを知り、ちょっと使うのに躊躇してしまいました。
 アクセス数からいって企業での利用対策のようですが、なんとなく気になってしまいます。
 そこで、Yahoo!マップを使ってみることにしました。今回のためにGoole Maps APIの本を買ったのですが…
 参考書はありませんでしたが、Yahoo!デベロッパーネットワークで必要な情報は得られました。
 今回は地図を表示してマーカーとふきだしをつける程度の利用ですが…
 スマートフォンと地図となると、GPSを利用して現在位置を表示できるので、わりと便利なページを作れそうです。
 今回作ったのは、以前PC用にGoogleマップで作った飲食店情報を検索するものをスマートフォン用にしたものです。

 スマートフォン用グルメマップ。(ドメインはこちらに移設予定です。オリジナルドメインは一時的に停止するかもしれません。)
 地図の中心位置から「ぐるなび」と「ホットペッパー」のAPIを使って飲食店情報を検索して、地図に表示します。
 私的利用と学習のためのページなので、利用の際は自己責任でお願いします。

« 金星の日面通過(東京都国立市) | Main | スマートフォン用Webページでの地図上の現在位置表示について »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 金星の日面通過(東京都国立市) | Main | スマートフォン用Webページでの地図上の現在位置表示について »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ