スイス自転車と鉄道の旅 6/19(日) 9日目 1.Iseltwald~Grindelwald
朝早く起きたので、近くを散歩してみました。
湖畔にいた白鳥。なんと広角28mmでこの大きさ。かなり近かったです。
優雅な白鳥も近くで見るとかわいいです。
さよなら~やっぱり優雅だ。
ドミトリーの部屋に戻るとムッとしたすごい空気です。こんなところで寝ていたのか・・・?
誰かが香水をつけたせいかもしれません。
窓を開けて部屋を出て、食堂で朝食をとりました。
この日はInterlakenに戻って、Grindelwaldに向かいます。
Grindelwaldへはひたすら上りのはず。痛めた膝で行けるのか心配でしたが、鉄道もほぼ同じルートを走っているので、無理なら途中で鉄道に乗ればいいから、行ける所まで行ってみようと決めました。
ブリエンツ湖畔を走ってInterlakenに向かいます。
どこからかヨーデルが聞こえてきました。
ホテルの窓から男の人が湖に向かって歌っています。
ヨーデルフェストの前の練習だったのかも・・・
歌が終わると近くのバス停で聴いている人たちが拍手。もちろん自転車を停めて聴いていた私も。
いいものを聞かせてもらいました。
Interlakenの街を出ると、しばらく車と同じ広い道路を走りますが、自転車マークの標識が見えたので、そちらを走ってみました。
軽い上りですが、なんとなく膝の感じがおかしい。激痛ではないのですが、なんかヤバそうな痛み。
不安もあって、このまま走るのは無理かもという気持ちになってきました。次の駅はどこだろう・・・
しかし、しばらくすると痛みもひいてきました。
ダートもあって楽しくなってきたせいもあったのかも。
途中で駅に出ましたが、このまま進むことに。
花を見ていると気分が落ち着きます。
なんとなくスイスの野に咲いている花って、心が癒される感じがします。
のんびりした風景の中を走ります。
気になる施設?
やがて道はダートに。
ぼけっとしていたら、川に落ちそう?白くなってしまいましたが、左側は川です。
景色も変わって飽きません。
やがて目の前に大きな山が迫ってきました。
ちょっと気合の入った丘を越えるとGrindelwaldはすぐそこでした。
ホテルでチェックインして、歩いて駅に向かいます。
行き先はユングフラウヨッホ。
走行距離:31.16km
« スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 2.Interlaken~Brienzersee~Iseltwald | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/19(日) 9日目 2.Jungfraujoch(ユングフラウヨッホ) »
「2011/06 スイス自転車と鉄道の旅」カテゴリの記事
- スイス自転車事情(鉄道/サイクルトレイン編)(2011.07.22)
- スイス自転車事情(道路・交通編)(2011.07.20)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/24(金) 14日目 Zurich~成田(帰国)(2011.07.20)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/23(木) 13日目 Luzern~Zurich(2011.07.18)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/22(水) 12日目 3.Luzern(ルツェルン) 2/2(2011.07.18)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference スイス自転車と鉄道の旅 6/19(日) 9日目 1.Iseltwald~Grindelwald:
« スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 2.Interlaken~Brienzersee~Iseltwald | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/19(日) 9日目 2.Jungfraujoch(ユングフラウヨッホ) »
Comments