ホームページ

Recent Trackbacks

« スイス自転車と鉄道の旅 6/17(金) 7日目 Matterhorn glacier paradise(マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)) | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 2.Interlaken~Brienzersee~Iseltwald »

2011.07.10

スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 1.Zerrmat~Interlaken(鉄道移動)

 Zermatt出発の朝は小雨。
 旅の計画を立てるとき、Zermattの後はどこへ行こうか悩んでいたところ、妹に「ユングフラウヨッホには行くの?」と聞かれました。
 しかし、スイスの知識が乏しい私はそんな有名なところも知らなかったため、調べてみたところ、行き先はユングフラウ、メンヒ、アイガーなどの山々があるベルナーオーバーラントに決まりました。
 この日の行き先はインターラーケンの近くのブリエンツ湖畔のIseltwaldという町です。
 Zermattからは、ここまで登ってきたところを下っていくのですが、膝の痛みが脚を曲げるだけで激痛が走るほどだったので、鉄道で移動することにしました。
 チケットは前日に購入済みです。
 列車のルートは、Zermatt ~ Visp ~ Spiez ~ Interlaken Ost。
 これまでと同じように窓口でチケットを買うときに、区間の時刻表をもらいました。
 Zermattからの列車、自転車は先頭の機関車の次の貨物。フォークリフトで運ばれてくるスーツケースとともに乗り入れました。
 最初の乗り換え駅はVisp。ここまでは自転車で走ってきた道なので、走ってきたときのことを思い出しながら景色を楽しめて面白かったです。雨も降っていたしいいかな・・・なんて。
 Vispではちょっとあせりました。自転車はどこから乗ったらいいのかわからなかったからです。
 自転車の人がいたので、ちょっと近くに行ってみましたが、列車は各車両に自転車用のスペースがあるタイプでした。
 全ての列車に乗せられたのかわかりませんが、自転車マークがあったのは一両おきくらいだったため、あわてて乗り込みました。
 女性の車掌さんが止めてくれたみたいで感謝です。
 バッグを外して自転車を吊るすのが面倒だったので、そのまま置いてしまいましたが、車両間の扉をふさいだ形になってしまいました。
 車掌さんがいっしょにいたので、問題があったらなんか言われるだろうと思って、とりあえずこのまま。

R0012796

 やがて列車は長い長いトンネルを走ります。ここの区間は道路が無いようなので、鉄道ならではのルートだと思います。

 Spiezで最後の乗り換え。
 この日は土曜日でしたが、それにしても人が多い。しかも、民族衣装を着た人がたくさんいます。
 今度の列車も各車両に自転車が置けるタイプ。置けるというよりは吊るすのが正しいのかもしれません。
 かなり乗車率が高く、自転車を置く場所にも人がいましたが、入れさせてもらいました。

 インターラーケン・オスト(Interlaken Ost)駅に着きます。
 残念ながら、雨は本降りです。
 ここからは痛い膝で自転車をこがなければなりません。
 雨具を着て出発します。
 不安な気持ちで自転車をこいでみると、意外にも脚が回ります。けっこう痛いですが・・・
 まずはインターラーケンの街に出てみます。
 すると、なにかお祭りのような雰囲気。

R0012797

R0012801

 たくさんのお店が出ていたので、ここで昼食をとることにしました。

R0012805

R0012803

 演奏を聴きながらの昼食です。

R0012804

 たくんのテントがあります。

R0012807

 中は舞台と観客用のテーブルが並びます。

R0012808

 簡易トイレ

R0012806

 この日は雨で残念でしたが、それでもみんな楽しそうでした。
 次の日は晴れて、屋外で演奏が行われていたようです。テレビのニュースでやっていました。
 このお祭り、三年に一度の連邦ヨーデルフェストというものでした。
 あまり音楽は聴けませんでしたが、まったく知らなかったので、ちょっとラッキーでした。

« スイス自転車と鉄道の旅 6/17(金) 7日目 Matterhorn glacier paradise(マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)) | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 2.Interlaken~Brienzersee~Iseltwald »

2011/06 スイス自転車と鉄道の旅」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

« スイス自転車と鉄道の旅 6/17(金) 7日目 Matterhorn glacier paradise(マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)) | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/18(土) 8日目 2.Interlaken~Brienzersee~Iseltwald »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ