スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 2.Oberwald~Fiesch
Oberwaldの駅でミネラルウォーターを買ってから、走り始めます。
Fieschまではほとんど川沿いの自転車道というか、車がほとんど走らない道を走ります。
そして、フラットですがダートが多いです。
こんな標識があり、日本の自転車乗りにはうらやましい限り?
しばらく走ると木造の家屋、倉庫?の集落に出ました。
なんかちょっと不思議な感じがしました。ヨーロッパというと石の建物のイメージ。でもこんな木造の建物(山小屋)のイメージも確かにありますね。
こんな朽ち果てたような小屋もいくつか見ました。
ずっと花が咲いている中を走ります。
途中、飛行機の滑走路らしきものと並走します。
高床式の倉庫?ねずみ返し?
この屋根つきの橋をいくつか見ました。
道、景色は、けっこう変化に飛んでいます。
道に迷ったのかと思いましたが・・・とくに大きく外れた様子も無く・・・
フラットとはいえ、ダートが多いので、ロードには向きません。
もちろんポケットラマでは楽しい!
途中、けっこうマウンテンバイクとすれ違いました。
みんな軽く挨拶します。
Fiesch近くになると、車道に出てしまいましたが、かなり楽しかったです。26.26km
« スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 1.鉄道移動 Chur~Oberalppass~Oberwald | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 3.アレッチ氷河(Aletschgletscher) »
「2011/06 スイス自転車と鉄道の旅」カテゴリの記事
- スイス自転車事情(鉄道/サイクルトレイン編)(2011.07.22)
- スイス自転車事情(道路・交通編)(2011.07.20)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/24(金) 14日目 Zurich~成田(帰国)(2011.07.20)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/23(木) 13日目 Luzern~Zurich(2011.07.18)
- スイス自転車と鉄道の旅 6/22(水) 12日目 3.Luzern(ルツェルン) 2/2(2011.07.18)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 2.Oberwald~Fiesch:
« スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 1.鉄道移動 Chur~Oberalppass~Oberwald | Main | スイス自転車と鉄道の旅 6/14(火) 4日目 3.アレッチ氷河(Aletschgletscher) »
Comments