バンクーバー・オリンピック開会式
なんとなくバンクーバー・オリンピックの開会式を見ていたら、なんとアイリッシュ(ケルティック・ミュージック、ダンス)のショウがありました。
ダンスとフィドル中心の音楽。
なんと、狂気のフィドラー?アシュレイ・マックアイザックが出ていて、もう感激でした。
セットも含めて、ロック版リバーダンスって感じです。
カナダではアイリッシュ・ミュージック、ダンスが盛んというのは知っていましたが、こんな国家的なイベントで取り上げられるとはびっくりでした。
いいものを見せてもらいました。
ただいま、録画版放映中。
改めて見ると、ブライアン・アダムスが出ていたんですね。
なんか妙に若々しくてびっくりしました。
Tシャツにジーンズというイメージだったので、スーツで妙に若い感じの姿に、ほうとうにブライアンアダムス?って思いましたが、歌声を聴いて納得。
かつて、ヒットチャートによく登場していたころ、このまま声がつぶれてしまうんじゃないかと思ったこともありましたが、きれいなハスキーボイスでした。
« GIANT STP 軽量化 | Main | GIANT STP試走 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ファイントラック フラッドラッシュ スキンメッシュ(2011.08.28)
- 汗を外に出すアンダーウェア ファイントラック フラッドラッシュ パワーメッシュ(2011.08.14)
- バンクーバー・オリンピック開会式(2010.02.13)
「音楽」カテゴリの記事
- Paul Stanley ポール・スタンレー ソロアルバム/ライブ(2010.03.11)
- Kiss キッス / Sonic Boom(2010.03.08)
- バンクーバー・オリンピック開会式(2010.02.13)
- アルタン来日(2009.12.13)
- ストリート・ミュージシャン 紫香己(Shihori)(2009.05.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Happy New Year! 2016(2016.01.01)
- 久々に投稿(2014.09.28)
- Happy New Year! 2014(2014.01.01)
- 今年の満開の桜は曇り空…(2013.03.31)
- 矢川上公園の河津桜 東京都国立市(2012.03.20)
The comments to this entry are closed.
Comments