アリゾナ自転車ツーリング・7日目 6/19 モニュメントバレー・ジープツアー
ジープツアーというのは、ジープトラックの荷台にたくさん人を乗せて、ガイドしてくれるツアーです。
私もこれに参加しようと思っていたのですが、個人のガイドで巡ることになりました。
最初は$120といわれたので、高すぎるというと、$100とのこと。
それでも高かったのですが、ツアーでも$70~$90とガイドブックに載っていたので、まあいいかと思って頼みました。
ちなみに、自分の車でまわることもできますが、立ち入れる範囲が限られています。
ガイドしか入れない場所はかなりの悪路(楽しそうな)なので、一般車には無理とも思いました。
Three Sisters
Sun's Eye
Moccasin Arch
Big Hogan
Ear Of The Wind
Sleeping Dragon
高いツアーでしたが、ガイドの人と話しもできて楽しかったです。
ナバホの言葉と日本語には共通点があって、「こっち」「あっち」は同じ意味だそうです。
レストランで夕日を見ながら夕食をとりました。
« アリゾナ自転車ツーリング・7日目 6/19 モニュメントバレー | Main | アリゾナ自転車ツーリング・8日目 6/20 モニュメントバレー・二日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
「BIKEFRIDAY」カテゴリの記事
- バイクフライデー・ポケットラマ(BIKE FRIDAY Pocket Llama) ディスクブレーキに!(2011.05.07)
- 能登半島・飛騨高山(飛騨高山)(2010.11.28)
- 能登半島・飛騨高山(能登半島・二日目)(2010.11.28)
- 能登半島・飛騨高山(能登半島・初日)(2010.11.28)
- RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) キャディー(KR851)(2010.06.17)
「2009/06 アメリカ・ツーリング」カテゴリの記事
- 自転車レーン・日本とアメリカの違い(2009.10.05)
- アリゾナの標高と自転車(2009.08.18)
- アメリカ大陸を自転車で走った気分(2009.07.27)
- 飛行機での輪行について(2009.07.20)
- 海外ツーリング 持ち物(2009.07.19)
The comments to this entry are closed.
« アリゾナ自転車ツーリング・7日目 6/19 モニュメントバレー | Main | アリゾナ自転車ツーリング・8日目 6/20 モニュメントバレー・二日目 »
Comments