ホームページ

Recent Trackbacks

« アジャスタブルシートポスト | Main | ホイール重量比較 »

2009.02.08

ハードテールも楽しい

 今日はなんとなく、STPで出かけました。
 ENDURO SLはちょっと気軽に停めて置けないということもあったのですが、なんとなく乗りたくなったのです。
 STPもいつもはサドルを低めにしているので、最近気になっている効率的なペダリングのために思い切って高くしてみました。
 しかし、シートポストになにやら文字が・・・
 すでに限界点で、高くしたいところまではあげられませんでした。
 やはり、プレイバイクといわれるSTPでは、サドルを高くすることは考えられていないのでしょう。
 以前、長めのステムをつけていたときに、ハンドルが遠く感じたので、シートポストを前後逆につけて、サドルを前方にセットしていましたが、今は短めのステムなので、正常な位置に戻してみました。
 このためか、ペダリングのとき膝がけっこう曲がった状態ですが、けっこう快適というか、いつもよりスピードが出ていました。まぁ、これも気分の問題が大きいかもしれません。
 STPにもアジャスタブルシートポストをつけたい気分です。
 久しぶりにGIANTのホームページを見てみると、なんと、STP0の写真はこのようにシートポストが前後逆になっていました。まさかこれが正常?メーカーの写真でこういうのは、ちょっと意外です。

 それにしても、STPは重いです。
 帰宅して測ってみたら15.4kg。古いカタログを見てみたら、フレームの重量は、2120g。
 他の自転車のフレームと車体の重量を見てみると、もっと軽量化できそうな気もします。
 フロントフォークとホイールくらいかな・・・
 新しい自転車を買ったばかりですが、チタンのハードテールが欲しいなぁ・・・なんて。

 とりあえず、気分や用途にあわせて楽しみたいと思います。

« アジャスタブルシートポスト | Main | ホイール重量比較 »

自転車」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ハードテールも楽しい:

« アジャスタブルシートポスト | Main | ホイール重量比較 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ