横田基地周辺でアメリカ気分を味わう
横田基地周辺にはアメリカの雑貨屋さんなどがたくさんあって、以前からよく行っていましたが、食事をしたことはありませんでした。
今回は自転車で行って、ハンバーガーを食べたりしてアメリカ気分を楽しんでみました。
「福生バーガー」という系列店の「DEMODE DINER」というお店で、B.L.Tバーガー(ベーコン・レタス・トマト)を食べました。
実は先週も来て、同じ系列の「Zago」というハワイアンレストランで食べて、こちらの店にも来てみたかったのです。
これらの店は「万豚記」や「紅虎餃子房」でおなじみの際コーポレーションの店でした。
ハンバーガーはオープンサンドみたいな感じで、ちょっと手で食べるには大きすぎて、結局ナイフとフォークで食べました。
いかにもアメリカっぽいハンバーガーを楽しんだ後は、「ブルーシールアイスクリーム(BLUE SEAL ICE CREAM)」です。
「ブルーシールアイスクリーム」といえば、沖縄に行ったときに、必ず食べておきたいものの一つでした。
自転車で汗だくになっていなければ、洋服や雑貨屋を見るのもいいかもしれません。
« NOKIA携帯(N73/705NK)でGoogleMapsをオフライン参照 | Main | Mobile GMaps(MGMaps)をGPSとあわせて使ってみる(NOKIA N73/705NK) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リベンジ!? 桜えびの旅 第二章 完結編(2011.12.24)
- 桜海老のかき揚げを食べに箱根を越えて160kmの厳冬サイクリング(12/17)(2011.12.19)
- 天然鮎コース/岐阜県川原町泉屋(2009.10.14)
- プレッツェルとケルト文様(2008.11.03)
- 横田基地周辺でアメリカ気分を味わう(2008.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市(2017.03.23)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
- 2015/4 山陰から九州の旅 最後は熊本で市電を楽しむ(2015.06.16)
- 南阿蘇鉄道 休暇村南阿蘇(2015.06.06)
- ブロンプトンで行くラピュタの道(2015.06.04)
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
The comments to this entry are closed.
« NOKIA携帯(N73/705NK)でGoogleMapsをオフライン参照 | Main | Mobile GMaps(MGMaps)をGPSとあわせて使ってみる(NOKIA N73/705NK) »
Comments