携帯GPSを自転車につけて
NOKIA N73/705NKでMobile GMaps(MGMaps)が使えるようになったので、自転車に取り付けて、本格的にGPSとして使ってみることにしました。
マウントに使ったのは、RAMマウントの防水パック RAM AQUA BOX(M)です。
携帯を挟むようなホルダーもありましたが、スピーカーやむき出しのコネクタを考えると、急な雨やホコリから守る必要があると思って、防水パックにすることにしました。
この防水パックですが、前面はナイロン製カバー(厚手のビニールみたい)になってるため、ボタン操作を行うことができます。
これは便利と思ったのですが、N73の場合、ナビゲーションキーがジョイスティックになっているので、押す操作しかできません。
また、このカバーが多少波打っているので、光が反射して画面が見えにくい場合があります。
それでも、ボタン操作ができるのは、便利。
止まって、現在位置を確認する程度の使用には、蓋を開ける必要がありませんでした。
カラーのGPSは価格が高くて手が出ないので、手ごろなシステムかなと思います。
Recent Comments