Nokia Maps
先日、動かないと思っていたNokia Mapsですが、まず地図の表示がおかしかったのは、アクセスポイントの指定が誤っていたため、GPSのデータを受信できないのは、受信(同期?)までに時間がかかっていたようです。
表示された地図は以前のsmart2goのときと同じかなり簡素な(情報量の少ない)ものでした。
しかし、このアプリではルート探索ができるので、大きな道を使うのであれば、けっこう使えるのではないかと思います。
ただ、ほんとうに情報量が少ないので、周辺の施設から今どこにいるのかを認識できないという大きな欠点もあります。
そういえば、地図はPCでダウンロードできるんだったと思い出して、Nokia Map Loaderでダウンロードしておきました。
東京・・・ってなんにも無いところ・・・?
海外旅行では役に立ちそうです。
他にインストールしてあったMobile GMaps(MGMaps)というソフト。
こちらも地図が貧弱で使えないと思っていましたが、Google Mapsから地図を作成して使えるとのこと。
通信費を気にしないで詳細な地図を見ながらGPSを使うには、この方法がいいようです。
« TOPEAK(トピーク) デュアルタッチバイクスタンド TOD014 | Main | プジョー309帰宅 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CentOS6 KVM上でWindows10にアップデート完了(2015.11.17)
- 海外通販トラブル体験記(2012.07.17)
- スマートフォン用Webページでの地図上の現在位置表示について(2012.06.10)
- Yahoo!マップAPI を使ってみました/スマートフォン用グルメマップ(2012.06.10)
- 動画サイトの動画を再生するとWindowsが落ちる(2011.03.21)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference Nokia Maps:
» ★ベトナム サパ トレッキング 旅行★ [★厳選★ベトナム生活最前線生情報★]
Xin Chao!!(こんにちは!!)山岳民族 (少数民族) の村をトレッキングしました!この日は生憎の土砂降り( [Read More]
Comments