ホームページ

Recent Trackbacks

« May 2008 | Main | July 2008 »

June 2008

2008.06.30

ナルゲン広口ボトル用オーバーフローガード

 ナルゲン等の広口ボトルにはめて、直接、口をつけて飲むときに飲みやすくなるというグッズです。
 氷が出てくるのを防いだり、出てくる水量を抑えたしてくれるので、飲みやすいというわけです。
 おそらく一番メジャーな製品が「オーバーフローガード」。
 ポリエチレン製で、1リットルボトル用と、0.5リットルボトル用の2サイズがあります。
 0.5リットル広口ボルトと、Lexan N-GENボトルは口が同じサイズだと思うのですが、個体差があるのか、私が購入したものは、0.5リットルボトルにはぴったり。N-GENボトルには緩すぎました。
 また、この製品は真ん中のくぼみに水が溜まってしまうので、気をつけないと、飲むときにこの溜まった水をこぼしてしまいます。
 このため、私は、飲み口と反対側の底に穴を空けました。

 snow peakからも同じような製品が出ています。(スプラッシュガード)
 こちらは、シリコン製。弾力があるため脱着が簡単で、個体差によりきつすぎ、緩すぎということがないようです。

 モンベルのクリアボトル・インナーキャップという製品もあります。
 これは、モンベルのクリアボトル用のキャップです。
 フタのサイズはナルゲンと互換があるようですが、内径が異なるのか、ナルゲンのボトルには緩すぎました。
 しかし、さすが純正というべきか、モンベルのクリアボトルにはちょうどいいサイズです。(そうでないと困りますが・・・)

R0013402

 上の写真は、左下から、
 モンベル・クリアボトル・インナーキャップ
 オーバーフローガード(1リットル広口ボトル用)
 snow peak(スノーピーク) スプラッシュガード
 左上から、
 オーバーフローガード(0.5リットル広口ボトル用)
  穴あけ加工済み。
 snow peak(スノーピーク) スプラッシュガード


2008.06.22

マイボトルいろいろ

 最近はエコ活動で、マイボトルを持って出かけよう!!っていうのがはやりらしいです。
 エコ活動ってわけではないのですが、好きな飲み物を持って出かけたいので、マイボトルを始めてみました。
 以下は、最近買い込んでしまったマイボトルです。

R0013380
R0013381

 右から、
・スターバックスのステンレス製タンブラー(355ml)
 スターバックスのコーヒーを熱いまま飲みたいと思って、買ったのですが・・・
  あまり保温効果が高くない。朝買って、昼にはぬるくなっています。フタが大きくて薄いためだと思います。
  よく考えたら?スターバックスのコーヒーって苦くてあまり好きじゃなかった・・・
 ので、今は使っていません。
・象印 タフスリム SV-GF50-XA(500ml)
 これは一般的なステンレスボトル。内側がフッ素コーティングされていて、ニオイ、汚れがつきにくくなっています。
 重量 279g
・タイガー MMQ-A045(450ml)
 そのまま飲めるタイプ。
 重量 279g
 現在はラインナップから外れているようです。
 自分で淹れたコーヒーを入れています。一応、コーヒー専用。
 やっぱり多少はニオイがついてしまいます。ちなみにニオイは本体だけでなく、キャップのプラスチックにもつきます。
・サーモス 真空断熱ケータイマグ JMX-500(500ml)
 そのまま飲めるタイプ。
 重量 298g
 コーヒー以外用。ミネラルウォーターかハーブティか・・・
・SIGG オーバルボトル(600ml)
 SIGGといえば、円柱型のアルミボトルですが、バッグに入れやすそうな形と容量の大きさから購入しました。
 重量は140g。真空断熱のステンレスボトル(まほうびん)の半分くらいの重量ですが、多少の保温、保冷効果と結露対策のために専用のネオプレーンカバーに入れたら、総重量は206gになります。
 また、熱湯を入れたら、そのままでは熱くて持てないし、飲めないでしょう。
 常温で飲むのが現実的というか、結局はそうなってしまうと思います。
・nalgene 1000ml
 ナルゲンのポリカーボネート製ボルトです。
 重量 178g
 耐熱温度 本体: 130℃ キャップ:120℃
 耐冷温度 本体:-130℃ キャップ:0℃
 主に、自転車、オートバイのときに使います。
 口が大きいので、氷を入れてカバーに入れれば、ある程度の保冷は可能です。
・nalgene 750ml
 重量 173g
 1000mlよりはこちらのほうが、使い勝手がいいかもしれません。

 コーヒーを持って出かけると、水も飲みたくなります。マイボトルを持っていると、なんとなくペットボトルのミネラルウォーターを買うのに抵抗が出てきてしまいました。
 しかし、2つボトルを持つのも・・・

2008.06.15

ペットボトルやnalgene、SIGGをハイドレーションシステムに(source convertube)

 以前、プラティパスのホースをペットボトルにつけて使ってみて、空気をボトルに取り入れるバルブのようなものがあればなぁと思ったことがありますが、そういう製品がありました。
 アウトドアショップで見かけて購入したこの製品は、SOURCEというメーカーのconvertube(コンバーチューブ)という製品です。
 キャップの上部、ホースの取り付け口付近にバルブが付いていて、飲むと同時に空気をボルトに取り入れて、ボトル内の圧力を調整してくれます。
 ペットボトルの他、付属のアダプターで、nalgen(ナルゲン)やSIGGのボトルにも取り付けられます。
 今回は、いっしょにnalgenのボトルも購入しました。
 以前から気になっていましたが、丈夫そうで色もきれいで、いい感じです。

 ハイドレーションシステムについて、一般的なパック型とこのようなボトルを利用したタイプについて、比較してみました。
 一般的なパック型であれば、
 ・ザックの背中にあたる部分に入れておけて、場所をとらない。
 ・氷を入れておけば体も冷やしてくれる。
 ・使わないときには、コンパクトになる。
 ・最悪、漏れるという話も・・・
 ペットボトルやnalgene等のボトルを使った場合だと、
 ・ザックやウエストバックのサイドのメッシュポケットに入れておける。
 ・フタは上部なので、基本的に漏れることは無い。
 ・自転車やオートバイで転倒した場合は割れることもあるかも・・・
 ・手入れが簡単(主観的?)
 ・会社や街に出かけるときのボトルにホースをつけて・・・(日常的というか習慣というか・・・)
 オフロード走行を考えると、やっぱりボトルよりはパックの方が邪魔にならないというか、一体感があって、安定すると思います。
 一方、手軽に使うにはやっばりボトルでしょう。

R0013377

 今回購入したconvertubeをネットで検索したところ、海外のページしか見つけられませんでした。
 同様の製品で、スマートチューブというものがありました。けっこう前からあったみたいです。
 ちみなに、convertubeは1890円で購入しました。

2008.06.08

リバーダンス(Riverdance)・日本最終公演

 リバーダンスを見に行ってきました。
 チケットを購入したときは気にしていなかったのですが、今回で日本公演は最後だそうです。
 リバーダンスは最初にビデオで見た、ジーン・バトラーとコリン・ダンがプリンシパルだったときのものが最高だと思っているのですが、やっぱり、ビデオやDVDで見るのと、生で見るのは違います。
 また、今回は黒人のタップダンサーがすごくってびっくりしました。メインのアイリッシュダンスが食われてしまっているんじゃないかと心配なくらいです。
 復習も無く、久々に見たので、そういえばフラメンコやロシアのダンスもあったんだと思い出しながら、楽しく見ました。
 気がついたら、複数のスポットライトが誰もいない舞台を照らし、聞き覚えのある音楽が・・・
 あぁ、もうフィナーレか・・・と思いながらも、ビデオでも何度も繰り返し見た、感動のフィナーレを楽しみました。

 日本最終公演の意味するところは、よくわかりませんが、なんらかの形でまた見せて欲しいと思います。

2008.06.04

RD-S601の録画データをパソコンにコピー

 昨年末に購入したDVDレコーダー、東芝のRD-S601。
 主な使い方はハードディスクレコーダーですが、スカパー連動できるので、最近はまっている海外ドラマをたくさん録画しています。
 基本的には見たら削除しているのですが、やはりお気に入りのシリーズはフォルダに溜めてしまいます。
 そうすると、容量不足に・・・
 そこで、パソコンにコピーできないものかと調べていたら、ネットdeダビングという機能がありました。
 しかし、これはRDシリーズ間でのネットdeダビングでした。
 なんとかできないものかと思ってネットで検索していたら、見つけました。
 VirtualRD というフリーソフト。
 ちょっと時間がかかりますが、とてもありがたいです。
 予約録画が始まると切れてしまいますが、録画中にもコピーは可能でした。
 暇なときや予約の無い日にまとめてコピーしておけばいいので、機能としては十分です。


« May 2008 | Main | July 2008 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ