ホームページ

Recent Trackbacks

« Aeromatic1912 / Tauchmeister1937 T0121 | Main | アナログ・ソーラー・ウォッチのメンテナンスについて »

2008.03.02

NOMADIC 3Wayリュック/トート/ショルダーバッグ

R0012886
 少し前に購入したノーマディックの3Wayリュック/トート/ショルダーバッグです。
 基本的にトートバッグの形をしていますが、取っ手が短いため、通常のトートバッグのように肩にかけることはできません。
 そのかわりに、ショルダーベルトがついていて肩に掛けられるし、リュックにもなるという便利なバッグです。
 通常のトートバッグの場合、型からズルッと落ちてくることがありますが、ショルダーバッグなのでたすき掛けにすれば、ずり落ちることもありませんし、リュックにすれば、なお安定して荷物を持つことができます。
 リュックとしてみた場合、通常のリュックと違って袋状なので、荷物を気軽に放り込むことができて、買い物にとても便利です。
 ただ、ショルダーバッグとしてたすき掛けにした場合、バッグが深いため、ベルトを肩に掛けた状態では開口部が腕の近くにありすぎて、荷物が取り出しにくいというのが、唯一の難点かと思います。
 また、他のノーマディックの製品と同じようにポケットが多いのも特徴です。
 特に、メインの開口部の隣についているポケットは、すぐに取り出したいものを入れておくのに便利です。
 携帯電話、メモ帳、財布、カードケースなど・・・
 通常のトートバッグは内ポケットがついていますが、このポケットはとても便利。
R0012890
 サイドのメッシュポケットはペットボトルを入れたり、濡れた折りたたみ傘を入れるのにも便利。
 けっこう大きめなので、街歩き用にもう少し小さいバッグを買いましたが、便利なのでついついこれを使ってしまいます。
 大きさは 38cm×29cm×14cm。一泊程度の旅行にもちょうどいいサイズだと思います。
 このバッグ、主婦、特に小さな子供がいるお母さんにも便利なんじゃないかとも思います。
 先日、買い物用のリュックが欲しいと言っていた妹に見せたところ、同じものを買っていました。
 あと、気をつけないといけないのが、背面のメッシュ(クッション)。他の製品にもよく使われている素材ですが、マジックテープなどで引っ掛けてしまうと、中の繊維状のクッションがメッシュの間から出てきてしまいます。
 見た目は出てくるというより、この繊維がメッシュを内側から引っ張って、メッシュが痛んだように見えます。
 個人的にはショルダーが主な使い方なので、クッションは要らないのですが、リュックがメインの人には嬉しい装備なのでしょう。

3Wayリュック/トート/ショルダーバッグ [WI-01]

ノーマディック オンラインストア

« Aeromatic1912 / Tauchmeister1937 T0121 | Main | アナログ・ソーラー・ウォッチのメンテナンスについて »

かばん・バッグ(Bag)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference NOMADIC 3Wayリュック/トート/ショルダーバッグ:

» Cath Kidston(キャスキッドソン)とは?トートバッグ [キャスキッドソン 通販サイト]
デザイナーのCath Kidston(キャスキッドソン)が1992年、ロンドンのノッティングヒルに一号店をオープンさせました。当初 [Read More]

« Aeromatic1912 / Tauchmeister1937 T0121 | Main | アナログ・ソーラー・ウォッチのメンテナンスについて »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ