ホームページ

Recent Trackbacks

« 岐阜ポタリング5・郡上八幡・秘境?乙姫滝 そして・・・ | Main | プジョー309帰宅 »

2007.10.10

ブロンプトン最高!! でも、もうちょっと軽ければ・・・

R0012420r

 今回の岐阜旅行にブロンプトン(BROMPTON)を持って行きましたが、改めて、その便利さと楽しさを感じました。
 本格的な旅に使うのは初めてのクロスパニアバッグですが、折りたたんだ状態で取り付けると、取っ手の部分を引っ張ってコロコロできるのです。
 これはとても便利。キャリア側もマウントもプラスチックのため、強度が不安ですが・・・
 また、自分のものだけかもしれませんが、重心が真ん中でないため、まっすぐ転がすのが難しく、曲がってしまいます。
 そのため、取っ手を引っ張るよりは、押したほうがまっすぐ転がしやすかったです。

 内装ギアをインター8に換えたこともあり、重量は15kgになってしまい、マウンテンバイク並ですが、転がせるおかげで、とても楽です。
 それでも、階段や今回のような登山?(もうするつもりはありませんが・・・) のときには、やっぱり重い・・・と思ってしまいます。
 チタンモデルのパーツで軽量化することもできるようですが、折りたたんだ状態で転がせるため、それほどやりたいとは思っていません。今のところ・・・

 また、折りたたみのし易さも大きな魅力です。
 食事などのときにも、鍵をかけて駐輪するのではなく、サッと折りたたんで、持って店に入れますから、安心です。

 苦手なところは、オフロードと登り坂。
 登り坂は、そのポジションから、前傾して腹筋で漕ぐのが難しいのです。
 折りたたみ自転車でもバイクフライデーなら、ポジションに余裕があるため、そういう走り方ができます。

 今回のような電車を使っての旅には、ぴったりのブロンプトン。
 思ってもいなかった、登山のようなこともしてしまいましたが、こんな旅も納得できるような気もします。

« 岐阜ポタリング5・郡上八幡・秘境?乙姫滝 そして・・・ | Main | プジョー309帰宅 »

自転車」カテゴリの記事

BROMPTON」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブロンプトン最高!! でも、もうちょっと軽ければ・・・:

« 岐阜ポタリング5・郡上八幡・秘境?乙姫滝 そして・・・ | Main | プジョー309帰宅 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ