ホームページ

Recent Trackbacks

« 奥多摩から丹波山へ(東京都、山梨県) ポケットラマで輪行ツーリング | Main | チーフタンズ日本公演 »

2007.05.27

STPにボトルケージを装着

R0011940 プレイバイクであるGIANT STP2にはボトルケージ用のマウントがありません。
 そんなものをつけたら、アクションの邪魔になるので当然でしょうが、普通の?マウンテンバイクとして購入してしまった私にはやっぱりあったほうが便利です。特にこれからの季節。
 マウントボルトの穴が無いフレームにボトルケージを取り付けるアダプターはいくつかありますが、STPの太いチューブに対応しているかわからなかったので、見送っていました。
 たまたま店で見つけた、RIXEN KAUL の BOTTLE FIX という製品は Ø15-60mm対応とあったので、買って見ました。
 フレームに固定するベルトは細い金属のプレートですが、ベルトを固定する金具をボルトで締め付けるので、かなりがっちり固定されます。
 ボトルケージはTOPEAKのモジュラー EX。対応するボトル幅を調整できて、樹脂製なので、輪行時などに大きなキズが付くこともなさそうです。(こいつで輪行はしないかな?)

« 奥多摩から丹波山へ(東京都、山梨県) ポケットラマで輪行ツーリング | Main | チーフタンズ日本公演 »

自転車」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference STPにボトルケージを装着:

« 奥多摩から丹波山へ(東京都、山梨県) ポケットラマで輪行ツーリング | Main | チーフタンズ日本公演 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ