都立野山北・六道山公園(東京都・武蔵村山市)
ポケットラマのタイヤを交換したので、ちょっとダートを走ってみたくなり、多摩湖周辺のダートを走りにいきました。
走ったのは、多摩湖の近くの都立野山北・六道山公園周辺の道です。
村山温泉かたくりの湯の少し先(多摩湖より)に入り口があります。
入り口といっても、車止めのゲートのため、中に入れないのかと思ってしまいますが、歩行者、自転車は進入可能です。
公園内には、冒険の森、あそびの森があり、子供が自然の中で遊べます。
道は適度なアップダウンがあり楽しいです。(ちょっとがんばって上ったり、勢いよく下ったり)
ただ、日曜日は歩行者も多いので、注意が必要です。
途中にはトイレがあります。
※一部、ちょうど一年くらい前に撮った写真を使っています。
六道山展望台からは、富士山が見えるらしいのですが、今日は晴れていたのに見れませんでした。残念・・・
交換したPrimo Dirt Monsterですが、今日は、砂利道、ゴロゴロした大きめの石、ちょっとしたぬかるみなどの道を走りましたが、特に問題なく気持ちよく走れました。
前と比べて、どうなのかはよくわかりませんが、太くなった分、なにかどっしりしたような安定感はあります。
ブロックパターンからみて、おそらく、舗装路と乾いた砂利道程度を目的とした、ややオフロード向きのタイヤだと思います。
« ポケットラマ、タイヤ交換 Primo Dirt Monster | Main | 奥多摩から丹波山へ(東京都、山梨県) ポケットラマで輪行ツーリング »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- もうすぐ桜の季節 毎年楽しみな根川は汚かった…東京都立川市(2017.03.23)
- ブロンプトンと寝台特急で行く山陰、九州の旅 萩、阿蘇(まとめ)(2015.06.21)
- 2015/4 山陰から九州の旅 最後は熊本で市電を楽しむ(2015.06.16)
- 南阿蘇鉄道 休暇村南阿蘇(2015.06.06)
- ブロンプトンで行くラピュタの道(2015.06.04)
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
The comments to this entry are closed.
« ポケットラマ、タイヤ交換 Primo Dirt Monster | Main | 奥多摩から丹波山へ(東京都、山梨県) ポケットラマで輪行ツーリング »
Comments