ホームページ

Recent Trackbacks

« 多摩地区ラーメンマップ(立川周辺) | Main | 川越狭山自転車道(入間川サイクリングロード) »

2006.11.12

小江戸川越散策

 小江戸といわれる埼玉県の川越にブロンプトンを持って散策に出かけてみた。
 国立から行くには、JR武蔵野線だと思っていたが、西武線も通っていて、値段も安かったので西武線で行くことにした。
 もちろん自転車はブロンプトン。気軽に輪行するにはやっぱりこれが一番。
 恋ヶ窪まで自転車で走って・・・と思っていたが、間違えて、一橋学園に出てしまった。
 乗り慣れていない西武線はいろんな線があってわかりにくい。
Rimg1289 Rimg1290

Rimg1294 Rimg1295
 大正浪漫夢通り

Rimg1291 Rimg1293 Rimg1351
Rimg1296 Rimg1297 Rimg1298 Rimg1299 Rimg1310 Rimg1301
 蔵の町並みの通りは、交通量もわりと多く、ゆっくりと見るには車が邪魔だし、ちょっと危ないかも。
 右から二番目は埼玉りそな銀行川越支店。
 時の鐘は通りから少し東に入ったところにある。

Rimg1304 Rimg1305 Rimg1308
 菓子屋横丁。昭和の雰囲気の駄菓子屋が立ち並ぶ。

Rimg1349 Rimg1354 Rimg1355
 川越狭山自転車道を走った後に戻ってみたら、「朝鮮通信使・多文化共生・国際交流パレード」が行われており、通りは車両通行止めになっていた。

« 多摩地区ラーメンマップ(立川周辺) | Main | 川越狭山自転車道(入間川サイクリングロード) »

旅行・地域」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小江戸川越散策:

« 多摩地区ラーメンマップ(立川周辺) | Main | 川越狭山自転車道(入間川サイクリングロード) »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ