ホームページ

Recent Trackbacks

« BROMPTON(ブロンプトン)・サドル交換(その2) | Main | BROMPTON(ブロンプトン)・リアホイール着脱 »

2006.05.01

BROMPTON(ブロンプトン)・グリップ交換

 ブロンプトンに標準でついているグリップは、硬いスポンジのような材質のもので、悪くはないのだが、ちょっと見た目、握った感触とも安っぽい感じがしてしまうのと、細かい穴が無数に開いているため、なんとなく不衛生な感じがして、交換することにした。
 交換したのは、スペシャライズドのBGコンフォートⅡ(2)グリップ。
Rimg0452 Rimg0448
 以前から、こんな異型?のグリップをつけてみたかったのだが、マウンテンバイクでは、スタンディングなど姿勢の変化が大きいことから、見送っていた。
 ブロンプトンはグリップが短いので、約3cmカットして装着。
 エンドをアーレンキーで固定するタイプで、こういうのも初めて。
 握った感じは、握っているというよりは、手を置いているというような感覚で、疲れが少なそう。
 ブロンプトンのカスタムというと、古きイギリスのイメージを意識して、レザーのサドルやグリップが定番のようだが、実用性重視。というより、健康重視?
 本当は、古きイギリスのイメージが好きなんだけど・・・

« BROMPTON(ブロンプトン)・サドル交換(その2) | Main | BROMPTON(ブロンプトン)・リアホイール着脱 »

自転車」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference BROMPTON(ブロンプトン)・グリップ交換:

« BROMPTON(ブロンプトン)・サドル交換(その2) | Main | BROMPTON(ブロンプトン)・リアホイール着脱 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ