ホームページ

Recent Trackbacks

« 桜(東京都国立市) | Main | リアディレーラープロテクター »

2006.04.02

ダイヤモンドシティ立川・武蔵村山ショッピングセンター(仮称) 東京都

Rimg0354 Rimg0356 Rimg0357
 先日、若葉ケヤキモールを見て、広いなぁと思っていたが、自転車で武蔵村山を走っていたら、建設中の巨大な(というより広大な)ショッピングモールらしきものを見つけた。
 看板に「(仮称)ダイヤモンドシティ立川・武蔵村山ショッピングセンター」とあった。
 Webで検索してみると、日産村山工場の跡地で、立川市と武蔵村山市にまたがっているらしい。
 場所からして駐車場のスペースがかなり大きいのだろうが、それにしてもでかい。何店舗入るのか知らないが、一日ですべての店を見るのは大変だろう。
 11月頃オープン予定とのこと。
 しかし、こんなのができてしまうと、若葉ケヤキモールも中途半端に思えてしまう。ライバルは昭島のモリタウンか・・・

« 桜(東京都国立市) | Main | リアディレーラープロテクター »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

ガイナッツさんコメントありがとうございます。
最近の大型店舗はすごいですね。
近くにできると便利なのですが、古くから知っている近くの店のことを思うと複雑な気分でもあります。
nono

はじめまして、ガイナッツといいます。
ダイヤモンドシティ立川・武蔵村山ショッピングセンター(仮称)にはGMSと言う総合スーパーと三越の2つの核店舗とそれを結ぶモールで構成するみたいです。
年内にオープンする予定なのはこのショッピングセンターではなく、隣の瑞穂町にもジョイフル本田瑞穂店が年内にオープンする予定です。規模や店舗数は不明ですけれど、ジョイフル本田のホームページの情報によると千葉ニュータウン店と同程度の規模と同様の店舗構成を予定しているみたいです。

The comments to this entry are closed.

« 桜(東京都国立市) | Main | リアディレーラープロテクター »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ