SIXSIXONE ニー・シンガード
マウンテンバイク用のプロテクター、ニー・シンガードを購入した。
たまにペダルを踏み外して、外れた方のペダルが脛を直撃することがあるが、これがものすごく痛い。
骨折の抜釘手術後の脛にこれをやったら、かなりやばそうなので、ぜひとも欲しかった。
できれば、脛だけでもよかったのだが、店に無かったし、膝も大事なので、とりあえず買ってみた。
購入したのは、SIXSIXONE というメーカーの RACE KNEE/SHIN GUARDS という製品。
Webのショッピングサイトで見つけて欲しいと思ったのだが、サイズがわからず、購入できないでいた。
近くのショップで見つけて、店員さんに聞いてみると、試着可能とのことだったので、確認してみた。
サイズはS/M/Lとあり、外国製品だから、Sかと思ったが、SとMは微妙な違い。結局Mサイズを購入した。
バイク用のものとは違って、シンガード(脛)が下のほうまであるのが特徴。バイク用はブーツのプロテクターがあるためか、短いのだ。
SサイズとMサイズでは、長さにも違いがあったが、Mサイズで足首に少しかかる程度。(私の身長は169cm)
着けて走ってみたところ、やっぱり膝あてが、ペダリングの邪魔になる。こんなの着ける人は落っこち系の人だけかなとも思ったが、しばらくすると慣れてきた。
ワークブーツでバイクに乗るときなどにも使えるし、けっこう満足。
気に入らないところは、膝上のベルクロの引っかかるほうが表に出ている点と、膝と脛のプラスチックガードの間がけっこう開いている点。
シンガードだけで、いいものがあったら欲しいが、もし膝を打ったら、後悔するだろうなぁ・・・
« プジョー退院 PEUGEOT 309 GTI | Main | 手術後、自転車に乗ってみる »
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
The comments to this entry are closed.
Comments