マウンテンバイクがやってきた、ガァガァガァ!!
こいつらに会ったのは先週のこと。マウンテンバイクで河原を走っていたら、アヒルらしき姿が見えたので、ゆっくり近づいてみた。
すぐに逃げるかと思ったら、ガァガァガァと鳴きながら近づいてきた。餌をもらえると思ったのだろう。残念ながら何もない。
だれかが逃がしたのか、逃げてきたのか・・・
一週間後、まだいるかと思ったら、同じ場所にいた。また、ガァガァガァと近づいてくる。ずっと二羽いっしょで、仲がいいのか、不安なのか?
今日はパンを買った後だったので、ちぎってあげてみた。外側が硬くてすっぱいライ麦パンだったので、あまりお気に召さなかったようだった。
けっこう大きいので、アヒルなのか、ガチョウなのかわからなかったが、ガチョウはくちばしの根元にこぶがあるとのこと。とすると、こいつらはアヒルらしい。
お尻のほうの羽毛がすごくやわらかそうで、触りたかったが、そこまでは気を許してくれないようだったし、あまり人に慣れても欲しくなかったので、やめておいた。
こんなところで、アヒルが生きていけるのか?自由で幸せなのか?と思うと、ちょっと複雑な気分だ。
後ろの自転車は、STP2が入院中のため、粗大ゴミ状態から復活した十数年前のミヤタ・リッジランナー。
当時はいいと思っていたサドルだが、硬くて形状も悪く、耐えられなかったため、帰りに買ってしまった。
夕方、自転車屋から電話がかかってきて、STP2が直ったとのこと。メーカーにフォークを送ると言っていたので、2~3週間くらいかかると思ったが、けっこう早かった。
« 川瀬巴水 | Main | GIANT STP2 退院 »
「自転車」カテゴリの記事
- ついに理想的な自転車を購入? SURLY MIDNIGHT SPECIAL(2019.09.28)
- HILLEBERG ROGEN(ヒルバーグ ルーガン) 理想のテントを求めて…購入、使用、改造(2015.10.17)
- デジタル一眼カメラをザックのショルダーハーネスに固定 Peak Design キャプチャープロカメラクリップ(2015.07.08)
The comments to this entry are closed.
Comments