フェンダー塗装
スポーツスターのフェンダーを塗装しなおしてみた。
以前からそのままにしていた傷があったのだが、先日、へこみを裏からハンマーでたたき出したところ、塗装が割れてしまったのだ。
まずは、剥離剤で元の塗装をはがす。剥離剤は、ホームセンターでアサヒペンの「強力塗装はがし液」を買ったが、ちゃんとはがれるか不安だったため、バイク用品店でデイトナの「強力塗装はがし剤」を買った。
実際に使ってみると、アサヒペンの方は塗ってしばらくしてもなんの変化もなく、デイトナのものではがした。
おそらく、クリアーが強力ではがれなかったのだと思う。
実は一回失敗して、クリアーを塗る前にアサヒペンのもので剥離してみたのだが、これはドロドロと溶けるようにしてはがれる。
デイトナのはがし液は、塗装が浮いてくるので、作業しやすい。しかし、デイトナの方が体に悪そう。アサヒペンのほうは、環境にやさしいらしい。
元の塗装をはがした後は、プラサフ(下地)、下地シルバー、キャンディーの順に塗っていった。
一回目に失敗したときは、キャンディーを塗るときに、スプレーを近づけすぎて、まだらになってしまった。
二回目は、多少粉っぽくなってもいいから、遠めにして塗ってみた。しかし遠めだと、なかなか色が付かないで、塗料の粉が周りに付着してしまう。
最初、ベランダを赤くしてしまったと、あせったが、これはすでに乾いているので、こすったり、水洗いすればすぐに取れる。
なんとか、うまく塗れたようなので、耐ガソリンのアクリルウレタン樹脂のクリアーを塗った。
クリアーを塗る前にサンドペーパーをかけるか迷ったが、キャンディーレッドがすぐにはげそうだったので、やめておいた。一回失敗したときに、サンドペーパーをかけたら、リベットのところの下地が出てしまった。
ホコリなどが付着してできてしまったバリなどをとる必要があったので、メガネのレンズクリーナーのペーパーで拭いてみた。ストッキングがあれば、そのほうがよかったかも。
クリアーも、ちょっと遠めに塗ったが、もう少し近めに厚塗りしたほうがよかったようだ。近づけて塗ったらしいところは、きれいなコーティングの感じだが、遠めのところはざらついた感じ。
仕上げは、2000番の耐水サンドペーパーとコンパウンド、ワックス。
ベランダや部屋で見たときは、かなりうまくできたと思ったが、外で見てみると、サイドの赤が薄かったり、黒いブチのように見えるところがあったりと、光の当たり具合で見え方が違ってくる。やっぱりキャンディーは難しい。
さらに、取り付けのときに、ボルトの穴付近に傷が付いて、ショック。でも、まあ、うまくできたほうかな・・・
でも、塗料代、作業時に吸い込んだりする体の害、仕上がり具合のことを考えると、頼んだほうがいいような気も・・・
Recent Comments