Zaurus SL-C3100 購入!!
ついにLinux Zaurusを購入した。今までMI-E25DCを使っていたが、ブラウザにFLASHが対応されないなど、ちょっと気にかかることがあって、ずっと買いそびれていた。
結局、FLASHは対応されないままだが、先代からハードディスクが採用されるなど、かなり魅力的に思えてきたので購入に踏み切った。
大きくて重いイメージがあったが、MI-E25DCと比べるとちょっと小さい。MI-E25DCはカメラがあるので、カメラまわりがちょっと厚いが、さすがにSL-C3100は全体的に厚く、ずっしり重い。
キーボードは全体的に右によった感じで、ちょっと慣れるまで時間がかかりそう。
手持ちのP-in Comp@ct も、会社のPHSのPALDIO 611S もそのまま使えた。
Linuxということで、はまりそうで恐かったが、関連書籍やWebを見てうらやましく思ってしまったのも今回購入した理由。
これからどうなることか・・・
Recent Comments