ガソリンストーブ Optimus Nova
ここ数年キャンプツーリングに行っていないが、燃料タンクが分離式のガソリンストーブが欲しくなって購入した。
今まで使っていたのは、コールマンのスポーツスター。バイクと同じ名前なのは嬉しいが、ちょっとデカイ。
燃料タンク分離式で有名なのはMSR。火力調節可能で高出力というと、ドラゴンフライというモデルになるが、音がうるさいという評判と、収納性、ポンプの強度の問題で、Optimus Novaに決めた。Optimusはヨーロッパの軍隊でも使用されているとのことで、信頼性も高そうだ。
プレヒートなど手順がやや面倒なようだったが、試しにベランダで使ってみたところ、けっこう簡単に使えた。
一体式と違って燃料パイプ等に気を使う必要があるが、収納性がいいことはバイクでのツーリングでもっとも重要だ。早くキャンプで使ってみたい。
« 診察(術後33週間後) | Main | オフロードブーツを洗う »
「オートバイ」カテゴリの記事
- スポーツスター用キャンプツーリングキャリアをつけてみました(2019.01.20)
- スポーツスターにリアキャリアを取り付ける(2016.02.28)
- ペリカンケースをスポーツスターのパニアケースに Sportster Pelican Pannier Case(2016.02.28)
- HONDA XR BAJAにオフロードでも安心な?サイドボックスを装着(PELICAN自作パニアケース)(2016.01.25)
- HONDA XR BAJAにサイドケース対応のキャリアを装着(2016.01.24)
The comments to this entry are closed.
Comments