ホームページ

Recent Trackbacks

« バッグ(Hedgren) | Main | 全加重設定の装具の効果 »

2004.12.31

Linux(FedoraCore3)インストール

 新しいPCを買ったので、今まで使っていたPCにLinux(FedoraCore3)をインストールしてみた。
 Linuxはかなり前に何回かインストールしては、ちょっとだけ使ってみたが、すごく久しぶりだ。
 以前のように、デュアルブートだと、結局Windowsしか使わないし、VMWareなどで切り替えるようにしても同じだろうと思う。そんなわけで、今回は専用機にした。
 インストールの「キーボード設定」で「次」をクリックすると、/dev/hdc invalid partition table recursive partion とかいうエラー(正確なメッセージは記録してない)が出て、異常終了してしまった。
 ちょっと途方に暮れたが、WindowsのインストールCDでWindowsセットアップを起動し、ハードディスクのパーティションを削除してから、インストールしてみると、うまくいった。
 さて、何に使おうか・・・

« バッグ(Hedgren) | Main | 全加重設定の装具の効果 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Linux(FedoraCore3)インストール:

« バッグ(Hedgren) | Main | 全加重設定の装具の効果 »

March 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Books

無料ブログはココログ