装具
装具を受け取る。本当は、型とりの後一週間後のできあがりだったが、休日だったため、2週間後の今日となった。
想像以上に仰々しいもので、インナーとアウターの構成になっていて、それぞれベルクロで固定する。
当分は、足を浮かせて歩くように、ひざ(お皿の下の腱)とふくらはぎあたりで体重を支えるようになっている。
そのうち、爪先をつけて骨折部に少しずつ加重をかけるそうだ。
今までよりも歩きにくい感じだが、松葉杖(2本必要)は若干、補助的な感じになるので、腕や手が疲れないと思う。この疲労度、掌の痛みが激しいのでありがたい。
これで歩くことによって、腫れもひいてくるらしい。
« 診察(手術後26日目) | Main | 装具で通勤 »
「骨折日記」カテゴリの記事
- ちょっと変わったインソール ウォークフリー(2008.12.30)
- 完治後の状態 骨折日記(2007.12.25)
- 骨折日記 最終回?(2006.10.01)
- とりあえずOK?(2006.08.23)
- ワイヤー除去後の診察(2006.08.11)
The comments to this entry are closed.
« 診察(手術後26日目) | Main | 装具で通勤 »
Comments